別れた元カノに対して見返したいと思ったことはありませんか?
これは実際に、私が元彼にされて別れを後悔した『体験談』です。
男性の方、元カノを見返したい、後悔させたいと思うのであればこの方法は効果的だと思いますよ。
個人的に思い出すのも癪にさわるのですが(笑)、この経験が誰かの役に立つのであればそれはそれで、私の苦い思い出も役に立つかなと思いますのでお話しします。
目次
元カノを見返す、効果抜群の方法7選

ここでは私が『元カノ』の目線で、実際に『悔しいな』と思ったシチュエーションを紹介します。
別れる前は特になにも思っていなかったのですが、別れた後になって『別れるんじゃなかった』『もったいなかったかな』と思った体験談です。
- 自分よりもっと『いい女』をゲットしているのを見た時
- 別れた後にスペックが上がった(外見、良い大学に合格、大手に就職が決まる)
- 自分に対して全く未練を感じていない雰囲気
- 自分がいなくても楽しそう⇒次の女性の存在をちらちら
- 別れた後に素直に謝ってくる⇒後ろ髪引かれる
- ダメな自分も受け入れてくれる(理解者)
- ある日突然連絡を絶たれる
①自分よりもっと『いい女』をゲットしているのを見た時
モヤモヤ度99%!
女性の本音を言います。
別れた後に、元彼が自分より素敵な女性と付き合っているとむっちゃモヤモヤします。
- 美人・かわいい
- おしゃれ
- 高収入
- 友人が多い
- 社会的地位がある
ほんと不思議なんですけど、これもよくある心理。
別れる前には何も思ってないし、別れた後の彼氏のことなんてどうでもいいはずなのですが・・・。
すごく悪い言葉で言うと、別れる前は彼氏のことを『自分より下』に似た感情を無意識に抱いているんですね(男性のみなさんごめんなさい)。
でもでも!別れた後に自分から見ても『イイ女』と付き合っている姿を見ると、『そんないい女にモテるくらい、実は良い男だったのでは??』と思っちゃうわけです。
勝手ですよね(笑)??
そう。だから『見返す』為には効果抜群だと言っているんですよ(真顔)。
私は経験ありませんが、これって不倫の心境に近いのかなと思います。
奥さんがいて、子供がいる=周囲に認められている⇒だからこそ魅力的に感じてしまう・・・。
『自分以外の人が認めている』ってのは結構大きいですよ。
②別れた後にスペックが上がった(外見、良い大学に合格、大手に就職が決まる)

モヤモヤ度90%!
え~と、彼女を見返す上で間違いなく効果的な方法だと思います(笑)。
別れた後に大手企業に就職してんじゃないわよ(笑)!
別れた後に相手が素敵になってしまうバーションですね。
私だけでなく多くの女性がこの体験をしています。
- 良い会社に就職が決まる…男性のスペックとして職業を見る女性は多い。一番分かりやすい評価方法。
- 受験で合格する…努力を積み重ねたことに対する尊敬の念が生まれやすい。
- ダイエットしてイケメンになる…太っている男性に対して冷ややかな女性は多い。痩せえると対応が一気に変わることが多い。
- 会社を起こす…自分で会社を起こしたりビジネスを始めて社長になる。器も大きくなり、人脈も拡大。
ポイントは、元彼本人のレベルが上がったというところです。
分かりやすくいうと『肩書を輝かせる』と思うとイメージしやすいかもしれません。
↓こんなのは該当しません。
たまたま宝くじで大当たりしてお金持ちになったとか、親や周りのコネのおかげで就職した、とかは全く別物です。
かっこよくないんですよね。
本人の『人間としての価値』が上がることが求められます。
③自分に対して全く未練を感じていない雰囲気
モヤモヤ度70%!
別れた後にも元彼、元カノと会う機会があると思います。
その時に別れた元彼が、失恋を全く引きずっていないと、正直複雑です(笑)。
別れたけど・・・もう他人だけどさあ・・・
それでも『お前と付き合ってる頃は幸せだったな~』なんて言われたいものです。
これは男性のあなたもきっと同じように感じるはずです。
別れて、今は他人になっても、それでもやっぱり『特別な存在だった』と言われたいし、なんなら『過去に付き合った人の中で一番素敵だった』と思われたいじゃないですか?
付き合っていたことが嘘のことだったような、そっけない態度をされると多くの女性はショックを受けます(少なくとも私はショックだ)。
④自分がいなくても楽しそう⇒次の女性の存在をちらちら

モヤモヤ度60%!
さきほどの項目にも似ていますが、女性は別れた後にもちゃんと『女性』として見て欲しいものです。
私が過去に実際にされてショックだったのが、別れた後に平穏な友人関係に戻ったのはいいものの、別れた途端、私とはまるで男友達のように接するようになり(笑)、しかも私の前で次の好きな人の話をベラベラと話す(笑)。
いや、いいんですけど、でも正直寂しいものです。
『別れていなければ、私もあのまま女性として大切にされて、愛され続けていたんだな~』
なんていう感情が現れてくるわけです。
⑤別れた後に素直に謝ってくる
モヤモヤ度55%!
男女の別れの瞬間というのはケンカをしたり、言いあったり、お互いに分かり合えないという大きな悲しみを伴うことが多いでしょう。
しかし、別れた後に『あの時はごめん』『付き合っている時、俺が悲しませることしてたんだよね。あの時はごめんね』などと謝られたらどうでしょう。
別れた時の嫌な気持ちは一気に吹き飛び、なんだか後ろ髪を引かれるような・・・『もしかしたら別れずに済んだのでは・・・?』という思いさえ出て来ます。
芸能人の謝罪会見を見ても思いますが、謝罪の効果って本当にすごいです。
謝罪会見を成功させて一気に好感度を上げる芸能人もいるくらいですからね。
彼女を本気で見返したいと思うのであれば、言葉や態度で『攻撃』するより『謝罪』をした方が絶対に相手の心にダメージを与えることができます!
⑥ダメな自分も受け入れてくれる

モヤモヤ度50%!
別れた後に気付く元彼の価値・・・その一つとして、今思えば元彼との居心地は良かったな~と後から気付くパターンです。
自分の未熟な部分も、悪いところも、今思えば全部認めて受け入れてくれていたな、と思うとその瞬間、元彼の素晴らしさが身に沁みます。
別れた後にもあなたが良き理解者となり、相談に乗っていたりする時にふと気付くことが多いです。
元カノを見返してやりたいと思ったら、うんと優しくするのは意外と効果的です。
⑦ある日突然連絡を絶たれる
モヤモヤ度40%!
別れた後も頻繁に連絡を取り合っていたり、定期的に会っていたりした場合、ある日突然連絡を絶たれたりするとショックなものです。
もう恋愛感情はなくても意外とショックを受ける女性は多いです。
別れた後の女性の心理…別れてみて思ったこと

元彼が魅力的になると複雑になる
先ほどの項目を見てもらって分かったと思いますが、元カノを見返したいのであれば、別れた後の女性の心理を読んだ方がいいです。
ポイントとしては、直接仕返ししたり、言い訳したりしないということですね。
優しくするのが一番効果的です。
めっちゃ分かりやすい言うと、元彼が魅力的であればあるほど女性は別れたことを後悔しますし、優しくすればするほど、元カノの中でモヤモヤが高まります。
いじわるな仕返しをしたり、暴力的な言葉を投げかけるよりもその方が何倍も効果的です。
時間が経ってからの方が元彼を美化して見る確率が高い
これも私自身の経験ですが、別れて時間が経ってからの方が元彼のことを冷静に考えられることが多いです。
- 思い出は意外と美化される⇒嫌な思い出が薄まっていく
- 感情がおさまってから分かる、自分にも悪いところがあった⇒悪いのは元彼だけではなく、自分にも悪いところがあった
- 復縁願望(今復縁したら上手くいくのでは?)がよぎることがある
このような心の変化はまさに元カノを見返すチャンスとも言えます。
別れた直後、彼女の気が一番立っている時は正直何を言ってもなにを言ってもあまり響きませんから、その時はなにもしない方が良いと言えるでしょう。
調査結果(まとめ)
別れた元カノを見返したいと思った時は彼女の心理を読むのが一番です。
女性があなたに対して『もったいなかったかも・・・』と思うようにすればいいというわけです。
- 自分よりもっと『いい女』をゲットしているのを見た時
- 別れた後にスペックが上がった(外見、良い大学に合格、大手に就職が決まる)
- 自分に対して全く未練を感じていない雰囲気
- 自分がいなくても楽しそう⇒次の女性の存在をちらちら
- 別れた後に素直に謝ってくる⇒後ろ髪引かれる
- ダメな自分も受け入れてくれる(理解者)
- ある日突然連絡を絶たれる
元彼がいい男になった時、元カノの中では複雑な感情が湧き出てきます。
かっこいい男になること、そしてあなたが幸せそうにしている姿は、元カノを見返すという点で非常に効果抜群と言えるでしょう。
コメントを残す