『ぽちゃ婚』は結婚を願うぽっちゃり女性とぽっちゃり女性と出会いたいと思っている男性を結びつけるお見合いサービスです。
今回は入会前の多くの人が『ぽちゃ婚』の料金に対して悩むこと、疑問に思うことを解説していきたいと思います。
- ぽちゃ婚に入会してから成婚退会までどのくらいのお金がかかるの?
- 無料プランから有料プランに切り替わるタイミングは?
- 複数ある有料プランのどれを選んだらいいのか分からない!
このように不安を抱えるみなさんの疑問にお答えします。
また、さらに今なら『ぽちゃ婚応援キャンペーン』を実施中(2020年2月9日時点)!
今がとってもお得です!
目次
ぽちゃ婚の料金システムの概要
まず、ぽちゃ婚の料金サービスを説明する上で抑えておきたいのはこの3つです。
- 初期費用0円で始められる
- 無料プランから有料プランに切り替える
- 有料プランは3つのプランから選ぶことができる
①初期費用0円で始められる

ぽちゃ婚は入会時・退会時に一切費用はかからない
まずはこちらの表をごらんください。
登録料 | ⇒ 0円 | |
入会費 | ⇒ 0円 | |
初期活動費 | ⇒ 0円 | |
成婚料 | ⇒ 0円 |
(※税抜き価格で表記)
こちらの表を見ていただくと分かると思いますが、ぽちゃ婚サービスを始めるのは0円です。
本来だと、登録から成婚退会まで231,120円かかるサービス内容と言うことです!
それがなんと0円!
初期費用0円なので気軽に入会して、どんな人と出会えるのか、どんなサービスなのかを実際に体験してみましょう!
②ぽちゃ婚入会後、無料プランから有料プランに切り替える

無料プランから有料プランにグレードアップするタイミング
気になるのは、いつ、どのタイミングで有料になるのか?というところだと思います。
結論から言いますと、アドバイザーから紹介を受けた中に素敵だなと思う人がいて、『実際にお見合いをしたい』と思った段階で、無料プランから有料プランにグレードアップすることになります。
つまり、実際にお見合いをするまではずっと無料でアドバイザーからの紹介を受けることができるというわけですね。
無料会員登録だけだとアドバイザーはなにもしてくれないんじゃない?と不安になる人も多いかと思います。しかしそこは安心してください。
『ぽちゃ婚』への入会後、まずあなたが相手に求める条件をアドバイザーに伝えます。
そして『婚活のプロ』がそれを元にあなたとお相手『条件』をすり合わせ、紹介してくれます。
実際に会ってお見合いしてみたいな~と思う相手が見つかるまでは完全無料なので、アドバイザーをガッツリ利用しましょう!
③有料プランは3つのプランから選ぶことができる

自分の予算や婚活のモチベーションに合わせてプランを選ぼう
アドバイザーからの紹介を受け、実際にお見合いしてみたい!と思う人がいたらいよいよ有料プランに切り替えます。
この時、3つのプランがあるのでお好きなものを選びましょう。
3つのプランの違いは簡単にいうと『活動期間』です。
とりあえずやってみるという人は1か月プランでいいと思いますし、長いプランの方が割引率が高いので、長く続ける予定がある人は6か月プランでもOKです。
1か月プラン・・・19,800円(税別)
取り合えず試しに数名お見合いしてみたい方にオススメ!
3か月プラン・・・49,800円(税別)
⇒一番人気のプラン!
『ぽちゃ婚応援キャンペーン』中!約20%0FF!
6か月プラン・・・89,800円(税別)
じっくりみっちり相手を探したい方にオススメ!
『ぽちゃ婚応援キャンペーン』中!約30%0FF!
この3つのプランの中から選ぶことになります。
なお、迷った人は真ん中の『3か月プラン』がオススメです!
1か月だと、初めて『ぽちゃ婚』を使う方はあまり使い方が分からないままあっという間に時間が経過してしまう可能性があるからです。
もちろん、その後は自動更新となりますので、物足りないなと思ったら2か月目、3か月目も継続してもらったらOK!
でも基本料金を見てもらうと分かるように、それだったら最初から『3か月プラン』を選んでもらった方が約1万円お得です!
だからと言っていきなり『6か月プラン』は正直期間が長くて不安ですよね。
『3か月プラン』であれば、ぽちゃ婚のサービスもしっかり体験できるので、自分に合うサービスなのかどうかを判断できます!
月額費用以外にかかる費用

結論から言いますと、『ぽちゃ婚』では月額料金以外に会社から費用を請求されることは一切ありません。
後からお見合い料、紹介料金、成婚料など請求することはありませんので、安心してプランを選んでください!
かかる費用があるとすれば、実際にお見合いをした時、その時のお店のお茶代は男性が持つことになります。目安として、一人1000円くらい、二人分合わせて2000円くらいになります。(当日お店に直接お支払いとなります)
その他、ぽちゃ婚は写真登録が必須です。気合いを入れている人は写真館で勝負写真を用意してきます。かかるのはその費用と、後はお見合い当日の洋服代くらい。
料金面については安心していただけると思います。
有料プランから無料プランへ戻すこともできる

有料プランから無料プランへの切り替えも非常に簡単です。
有料プラン無料プランへの切り替えはサポートセンターに連絡するだけ。
基本的に有料プランは自動更新となります。ですので、引き続きお見合いを続けたいと思う場合は特に手続きは必要ありません。
逆に、『最近少し疲れて来たし、しばらくお休みしようかな』と思う時はサポートセンターに連絡して無料プランに戻せばOKです。
しかし、残りのプラン日数が残っていても返金は行いませんのでその点は要注意です。
有料から無料に切り替えるということは、一旦『解約』するということになります。
次にまた有料プランにグレードアップするときには、また再度本人確認などの手続きが必要になります(ぽちゃ婚の運営会社ではお客からいただいた個人情報は解約の度にしっかり破棄するようにルールを徹底しているのです)。
もちろん、この後、有料プランにグレードアップすることは可能です。ですが、諸手続きが面倒になりますので、個人的には解約する前に一度『1か月プラン』に切り替えて、毎月様子を見ながら継続することをオススメします。
調査結果(まとめ)
ぽちゃ婚の料金システムは非常にシンプルです。
- 初期費用0円で始められる⇒お試しで始めやすい!
- 無料プランから有料プランに切り替える⇒実際に会ってみたいという人が現れたら有料プランに切り替える!
- 有料プランは3つのプランから選ぶことができる⇒自分の婚活プランに合わせて選ぼう!
なによりもまずは気軽にどんな人と出会えるのか、どんなサービスなのかを試してみましょう。
- 1か月プラン・・・19,800円(税別)⇒取り合えず試してみたい方へオススメ
- 3か月プラン・・・49,800円(税別)⇒一番人気のプラン!約20%0FF!
- 6か月プラン・・・89,800円(税別)⇒じっくり相手を探したい方にオススメ!約30%0FF!
プランは予算や今後の自分の婚活期間を想定して自由に選んでOKです。
期間が長いプランを選んだ方が当然割引率は高くなります。
そして、『ぽちゃ婚』はこの月額費用以外に別途費用を請求されることはありません。
費用を抑えながら婚活したいという人に取っても非常にオススメの婚活サービスです。
気になる人はまずは3分でできる無料会員登録から行ってみてくださいね!
コメントを残す