縁あって入会したけど、さまざまな理由から退会を決める方もいます。
ツヴァイの退会方法についてお話します。
ということで、ツヴァイの退会に関してお話していきます。
目次
ツヴァイの退会方法
退会手続きは簡単!
.png)
『退会』『解約』とか聞くと、なんか手続き面倒そうだな、とか思ってしまう人もいると思います。
ツヴァイの退会の種類は2種類あります。
①成婚退会⇒結婚が決まって退会
②中途退会⇒活動途中だけと退会
今回は②中途退会について説明していきますので、『成婚退会』について知りたい方はこちらにまとめていますのでどうぞ!
中途退会の方法
退会の意志を伝えよう
ツヴァイを退会する場合、ツヴァイに退会の意志を伝える必要があります。
その時の手段は大きく分けて4つです。
①マイページから⇒成婚退会に限る
②TEL(年中無休)
③退会届の郵送(FAX)
④退会届の提出(店舗持込み)
いずれかの方法です。
今回中途退会を考えている我々ができるのは②~③ということになります。
いつまでに退会の連絡をすればいい?
退会の方法は②~④の中で好きに選んでいただいてもいいのですが、じゃあ一体どのタイミングで退会の意志を伝えればいいか悩みますよね。
これに関してはせっかくなので最後までしっかりツヴァイを活用してから退会しましょう!
ということでその月の20日までに連絡しましょう。
これには理由があって、ツヴァイでは月始まりが21日~。なので20日までに解約の連絡をすると良いです。
それを過ぎると翌月分の月会費が発生します。
これはちょっともったいないですよね!
郵送で退会届を送られる方は、書類の到着まで時間がかかりますので余裕を持って投函するようにしましょう。
ツヴァイ退会に関する『費用面』Q&A
返金について

【解説】
これに関しては実は人に寄って違うのです。
ツヴァイの規約の該当部分をまとてみると、退会月にあまりサービスを利用していない人にはその分お返ししますが、ガッツリ使った人にはそこまで返せません、と書いてあります。。。
ツヴァイは毎月、月会費として支払いますよね。
つまり前払い制。
ですので、最後の1か月の間、どれだけ活動したか、という部分で返金額が判断されるようです。
例えば、退会を伝えるまでに、2人紹介してもらっている人もいれば、ほとんど活動していなくて1人も紹介してもらってない人もいますよね?
紹介者0人の人にはその分費用をお返しするという意味です。
2人紹介した人はそれなりにサービスを受けているからあまり返金しませんよ、ということです。
これについては各々の活動状況も違いますし、プランや有料オプションも違います。
『会員サービス部』という部署があるので、こちらに問い合わせてみましょう。
違約金はある?

【解説】
ツヴァイは入会金を支払って、後は毎月の会費を支払っていくシステム。
成婚料等もかからないので、退会の時に新たに払っていただくものはありません。
クーリングオフあり
入会して間もない人の場合はクーリングオフ制度が使えます。
退会時の注意点・準備しておくもの(電話の時)
色々質問されるので事前に用意しておこう
電話で退会の旨と伝える時に少しだけ注意点があります。
このようなことを聞かれます。
・会員番号
・名前最終学歴、住所のチェック(本人確認)
・退会理由
電話自体は3分ほどで終わりますが、とっさに聞かれると答えられない人もいるかもしれません。
事前に準備しておいた方が無難です。
退会の理由・・・何を言っていいか困りますよね!
・合わない
・意欲がない
・環境の問題でできない
などという理由で退会する人が多いみたい
その後は?
電話で退会の旨を伝えていただいたと思いますが、実はそれで終わりではありません。
だって、電話して来た人が本当に本人だったかわからないですからね!
ということで後日書類が自宅に届きます。目安として、退会連絡より1週間程度かかります。
中には『月会費の引き落としの案内』『退会の確認書類』
が入っています。内容を確認後、
・会員証を同封の封筒で返送したら、これでようやく退会手続き完了です。
お疲れ様でした!!
余談ですが・・・
退職の時のように引き止められたら・・・と不安に思う人も多いようですが、ツヴァイでは引き止められなかったとう人が多数。
退会に関しては様々な理由があると思いますが、他の方法で結婚へ向かうのもありです。
だってあなたの人生だもん!
管理人がおすすめするのは断然電話解約。
20日までは会員として活動できるわけだから在籍ギリギリまで活動できた方がお得。
郵送だと日数に余裕を持って書類を送らないといけないですしね。
退会をする前に少し考えてみよう
休会もできる
体調面や仕事の環境面など、婚活を頑張りたいけど続けるのが難しくなって来た場合、また、頑張りすぎで少し疲れて来たという人もいるかもしれません。
一度・・・婚活の現場から離れたい・・・
そのような人には『休会』の制度があります。
通常の月会費に比べてかなり安いです。
いきなり退会するのではなく、休会して少し様子を見てみるといいかもしれません。
再入会はできる?
一度退会したけど、またツヴァイで婚活を頑張ってみたい!と思われる方、安心してください!再度入会をすることができます。
ただし、規定で一部入会できない場合もあります。
また、再入会する場合はまた新規入会の時と同様の手続きがあります。
退会を決めた人の口コミ
ツヴァイを中途退会された人の意見を見ると、やはりネガティブな意見を書いている人が多かったです。
あえてそのまままとめると、
『結婚したいと思う相手に出会えなかった』
『スタッフの対応が好きではなかった』
『同じ金額を払えば他にも別の婚活ができそうだと思った』
『出会える人数が少ない。婚活パーティーとかの方がたくさん出会える』
ふむふむ・・・。
やはりみなさん、サービスに関してどこか不安や不満をかかえていたということですね!
婚活は人によって向いてる方向性が違います。また、スタッフとも相性があるでしょう。
『このままだと婚活がスムーズに進まないかも』と思った人は退会を決意するのも悪くないと私は思いますよ!
一度きりのあなたの人生ですから、後悔してはいけません!!
調査結果(まとめ)
ツヴァイの中途解約については手続き等、わずらわしくなく、わりとあっさりと退会できることがわかりました。
実際に退会した人の話を聞いても、無理に引き留められたりしつこくされることはなかったと言っています。
そういえば、入会の時も無理な勧誘がないという人が多かったですね!
これがきっとツヴァイの方針なのでしょう。
なにはともあれ、退会を考えている方はきっと婚活に行き詰っていたり不安を抱えていたりするのだと思うので、いちどマリッジコンサルタントに質問すると良いと思います。