婚活する上で一番の天敵『サクラ』。
結婚に向かって真剣に頑張っている人にとって超大切な時間、精神力、時にはお金まで奪ってしまうウザい奴らですね!
絶対に出会いたくないこやつらですが、
大手結婚相談所ツヴァイにサクラはいるのでしょうか。
徹底的に調べてみました!
目次
ツヴァイのシステムからしてサクラの介入は難しい
私がツヴァイを利用してみた感想として、サクラのような悪質な人はいなかったように思います。ネットの口コミなどを見ても、ツヴァイのサクラに関する情報はあまり見当たりません。それもそのはず、ツヴァイでは入会の時点からサクラ撃退のために厳しいルールを設けているのです。
婚活をする上で邪魔となる『サクラ』の種類は何種類かいますが
- 個人⇒遊び目的、小遣い稼ぎ(バイト)
- 業者⇒お金儲け
主にこの二つでしょうね!
結論から言うと、ツヴァイではこの二つの種類のサクラが混ざり込んでいる可能背はほとんど0に等しいと断言できます。
①証明書の提出
ツヴァイに入会するときに色々な書類の提出が求められます。
これがほんとにしっかりしているので、サクラたちを根こそぎシャットアウトできるというわけです。
ざまあみろ!!
ちなみに入会時に提出しなくてはならない書類がコチラです。
- 独身証明書(公的機関が発行するもの)
- 収入証明書(所得証明や源泉徴収票)
- 卒業証明書(卒業証明書または卒業証明書のコピー)
- 写真
身分や学歴を偽ることはもちろんできませんし、既婚者のクセに独身のふりをして混ざり込もうなんて人も完全シャットアウトです!
これにより、遊び目的の個人が入ることは不可能です。
②大手で老舗
ツヴァイはイオングループに属しており東証二部に上場している結婚相談所の老舗です。
大手結婚相談所と言えば必ずツヴァイの名前は上がりますね!
日本結婚相手紹介サービス協議会にも加盟しています。
全国に支店もありますしね、変なサクラなどの噂が流れるとマジで得はありませんから、ツヴァイとしてもサクラは宿敵。全力で排除しているはずです。
サクラなんか入れて評判がさがるとめちゃ困りますよね。
サクラを入れるメリットがありません。
③サクラにもメリットがない
サクラだって、サクラをするからには自分に利益がないと困りますよね。
先ほどの入会資料を見てもらったように、提出書類が厳しいのと、入会には入会金もかかりますし、毎月の会費も払い続けなければいけません。
こう言ってはなんですが、サクラ側にメリットがないんです!!
手間と労力とお金がかかる・・・。正直、結婚相談所はサクラが介入しにくい環境なんですよね。
以上のようなことから、
検証結果:ツヴァイにサクラはいない!!
と言っていいと思います。
その理由として、物理的に入会が不可であることと、厳しい条件の中、サクラとしても潜り込むメリットがないです。正直。

とは言え、ツヴァイのサクラ疑惑こんなうわさも・・・(口コミ)
ツヴァイにサクラが介入しにくい環境であることは分かりました。
しかしインターネット上の口コミなどを見てみるとサクラに出会ってしまった?と不安に感じている人がチラホラいるのも事実です。
早速口コミを見てみましょう。
連絡が途中で帰って来なくなった
.png)
サクラではありません!
実は、コンタクトメールをスルーされるというのはツヴァイに限らず結婚相談所の口コミでは良く見る意見ですね。ある意味『あるある』です(笑)!
それでもこっちは真剣に婚活してんだから返事返してよ!という気持ちは分かります。
返さない理由としては、面倒くさいというのもあると思いますが、複数の人に同時に声をかけていて忙しくて返せなかったり、仕事が忙しかったり・・・事情は様々です。
あまり気にしない方がいいです。
自分以外の人にもコンタクトを取っている
.png)
ごめん!婚活ってそんなもんです。
ツヴァイの中で何人も同時に婚活しているだけでなく、結婚相談所やアプリのかけもちもあります。むしろ私もかけもちを推奨しています。
就活だって第一希望がありながらも同時に何社か受けてますよね?あれと一緒です。
20代の若者やイケメン、美女がいる・・・怪しい・・・
.png)
婚活は今や誰もがする時代になってきています。
少し上の年代の人からすると結婚するのにわざわざお金をかけて相手を探すなんて・・・と思う人が多い傾向にあるようです(うちの親とはほんとそれ)。でも常識が変わりつつあります。
特に、『アラフォー』『アラサー』なんて言葉が流行し出してからは、『自分も結婚できないかも』なんて思う若者が増えて来て婚活自体のハードルは確実に下がってきています。
その流れもあって今はモテない人が婚活をするんじゃないです。
結婚に真剣な人が婚活しているんです。
また、結婚相談所としても人気の高い20代を獲得することに力を入れています。
そのため、ツヴァイでは20代割というサービスを作り、なんとかして若者に入会してもらおうと頑張っているようです(他社も同じですね)。
ですので、割合は少ないけど20代がいることもおかしくないし、結婚を真剣に考えているイケメンや美女がいてもおかしくないです。
イケメンの写真がずっと店頭に飾られているのですが・・・
.png)
サクラとは少し違うかもしれませんがこのような悩みもありました。
PRボードというのはツヴァイの店舗に写真やプロフィールを直接貼り付けて気になった人からコンタクトを待つという有料サービスですね。
この方は、ずっと同じ写真(しかもイケメン)が貼ってあるので疑問に感じたようです(笑)。
これについてはもしかしたらスタッフのはがし忘れという可能性もありますが、一番いいのはアドバイザーに確認することだと思います。
んで、コンタクトを取ってみたらいいですよ。実在していなかったらすぐばれます。
しかしですね、ツヴァイの側から考えても店舗でサクラの写真を貼るメリットが本当にありません。
ではどんなところにサクラがいるの?
ツヴァイに限らず
結婚相談所はサクラが少ない傾向にあります、
入会の厳しさや会費の件が大きいです。
逆に、サクラが多い環境ってどこだと思いますか?
- 店舗がない
- ネット上の簡単な入会手続きで登録できる
- 担当者と会えない
このような場合はやはり注意が必要です。
簡単に安く登録できる=サクラが混ざりやすい
当然ですよね!
本気で結婚を考えているなら手間とお金はかかってもサクラのいない環境を選んだほうが絶対に良いですよ!
調査結果(まとめ)
こんなことを言ってはあれですが・・・
私がサクラの立場なら・・・ツヴァイのような結婚相談所じゃなくてもっと楽な方法を探します(笑)!!これ、ほかのサクラも思っているはずです。
こんなお金と労力のかかるところにわざわざ参入しません。
ツヴァイの参加を迷われている方は安心してください。
ツヴァイはサクラのいない、安心できる企業ですよ!!