大手結婚相談所ツヴァイでは独自のマッチングシステムを持って高い成婚率を誇っています。
その中でメインのサービスとなるのが条件マッチングと言われるマッチングシステムです。
一体どんなサービスなのでしょうか。
徹底調査してみました!
目次
条件マッチングの驚異的な成婚率の秘密
ツヴァイ成婚者の51%が条件マッチングで出会いのきっかけをゲット!
ツヴァイでは基本的にデータによるマッチングをメインとしています。
データマッチングも色々な種類があるのですが、この『条件マッチング』はその中でもメインとなるもので、ツヴァイに入会した人全員が利用できるサービス。ツヴァイの会員全員が対象となります。
そして、この条件マッチング、ツヴァイの他のマッチングに比べても高い成婚率を誇っているのです。
なんと、ツヴァイで成婚した人の51%がこの条件マッチングをきっかけに運命の出会いをしています。
驚異的な数字ですね!なぜここまでマッチングの精度が高いのかというと、それはツヴァイならではの妥協なきマッチングを行っているから!つまり、めっちゃ細かい項目までマッチングしているから、出会った時には条件的に両想いになっているというわけです!
針の穴を通すような細かいマッチング
ツヴァイの条件マッチングはまさに繊細という言葉がぴったり。
その理由はなんと言ってもめっちゃ細かい項目でマッチングしているから。
例えば、相手に求める条件を指定する際、年齢であれば、28歳~34歳みたいな感じで細かく指定します。
その他身長、喫煙、年収など、あなたが理想とする人を想像しながら項目を埋めていきます。
これらの項目全てがマッチングの対象項目となり、
そして条件マッチングではこの項目全てをパスすることで『マッチング成立』となります。
もう一度いいます。すべてをパスした人でなければマッチングできません!!
例えばですよ、あなたが29歳~34歳を希望していたとしたら、28歳11か月の人はマッチングしないわけです。それ以外の項目がすべて適合していてもダメです。
この精度のすごさ、わかりますか?
そしてこちらが相手に求めているように相手も条件を選んでいます。
相手があなたに求める条件もすべてクリアしないといけないわけです。
お互いの求める条件を、それぞれ100%クリアした場合のみ『マッチング成立』となるのです!
つまり、マッチングが成立した時点で条件的にお互いに両想いということになります。
これが成婚率51%という驚異的な数字をたたき出す理由です。
理想の相手に出会える、という意味合いが強いこの条件マッチングですが、言葉を変えると無駄な出会いをはぶくことができるとも言えますよね!
自分と求めるものが合わない人とは絶対にマッチングしないですからね!
不必要な出会いはシャットアウトです!!
会員数27000人!ツヴァイだからこそ可能になるマッチング
ここまで精度の高いツヴァイのマッチングシステムですが、これが可能になるのもツヴァイの会員数が関係しています。
ツヴァイの会員数は27,758人(2019年2月20日現在)。
全国にこれだけの会員がいるからこそ、マッチングが機能するんですね。
だって、会員数が少なかったら細かく希望しても相手が見つからずマッチングしない可能性も大いにありますからね!
マジすげえ!ツヴァイ!


入会前にあなたの求める条件で実際にどのくらい紹介できる人数がいるかシミュレーションをします。
よほど求める条件が特異でない限り、必ず紹介可能な人はいます。
仮に、すんごい離島を選んだり現実離れした条件を選んだとしても、シミュレーションの時点で紹介可能人数が0人だった場合は入会をお断りすることもあります。入会しても紹介できないことが明らかですからね!これはいじめでもなんでもなくて、だって、紹介できる人がいないのに入会させてもお互いに不幸じゃないですか?
ツヴァイは無理な勧誘もごり押しがないことでも有名ですが、入会前のシミュレーションもしっかりしているので、安心できると思います。
具体的な条件マッチングの内容
条件マッチングの紹介書はいつ届くの?
紹介書は毎月2回、15日と月末に、あなたの希望条件とマッチングした異性の紹介書が届きます。
これ、全会員共通ですなので、みんな紹介の日時が近づくとソワソワするってわけです(笑)。
この紹介書を元にその後気になる人にコンタクトを取ったり、実際に会ったりしていきます。
『紹介書が送られてくる』とありますが、郵送で送られてくるわけではありません。
ツヴァイ会員専用のサイトがありますので、そちらに紹介書が送られてきます。中には家族に内緒で婚活をしている人もいるでしょう。
家や職場にツヴァイから書類が届くことは絶対にありませんので安心してくださいね!
紹介書(プロフィール)にはどんなことが書いてあるの?
さて、気になるのはここだと思います!
ツヴァイから送られてくる紹介書には一体どんなことが書いてあるのか!
一例を紹介します!
- 名前:太郎 ⇦苗字は公開しません。下の名前だけ。
- 勤め先:〇〇市役所 ⇦『地方公務員』とかぼやかしたりしません。民間の会社も同じ
- 年収:432万 ⇦ガチの数字。1万円単位までリアルに出る。

そうなんです!ツヴァイでは
個人が特定されるところはむっちゃ隠すけど、
婚活においてこれは絶対知りたいんじゃ!というところは容赦なく公開!
ええぞ!ツヴァイ!!
というのも、婚活の現場でよくあるのが職業や年収をぼやかしたり、非公開にしたり・・・。
そんなんで相手を判断できませんやん?
ツヴァイはその辺徹底していますね。
また、入会時に公的証明書を出すので絶対にウソもつけません。
しかし、だからこそ信頼ができるのです。
その他にもこれらの項目も記載されています!
・続柄 ・血液型 ・身長/体重 ・出身校 ・結婚歴 ・親との同居の有無
・飲酒/喫煙の習慣 などなど

条件マッチングでは毎月何人紹介してもらえるの?

紹介書が送られてくる人数は、入会時にあなたが『年間紹介人数』を何人にするかで変わってきます。
例えば『年間紹介人数』を『12人』にした場合は、目安として毎月1人紹介書が送られてきます。
『年間紹介人数』を『96人』にした場合は、毎月目安として『8人』の紹介書が送られてくる計算にあになります。
当然、紹介人数を多くすると毎月の月会費も高くなります。
ちなみに私的にはMAXの96人コースをオススメしとります。
理由は簡単。婚活はずるずるだらだら長くやっても意味ないので、入会から半年くらいで相手見つけちゃるんじゃ!くらいの気合いを持って臨むべきだと考えるからです。
簡単にまとめた料金表がこちらです!
紹介人数 |
月額会費 (税込) |
1人あたりの紹介金額 |
12名/年間 (1名/毎月) |
11,340円 | 11,340円 |
48名/年間 (4名/毎月) |
15,120円 | 3,780円 |
72名/年間 (6名/毎月) |
15,984円 | 2,664円 |
96名/年間 (8名/毎月) |
16,848円 | 2,106円![]() ![]() |
紹介人数 |
月額会費 (税込) |
1人あたりの紹介金額 |
12名/年間 (1名/毎月) |
11,340円 | 11,340円 |
48名/年間 (4名/毎月) |
15,120円 | 3,780円 |
72名/年間 (6名/毎月) |
15,984円 | 2,664円 |
96名/年間 (8名/毎月) |
16,848円 | 2,106円![]() ![]() |
※スタンダードコースとプレミアムコースの違いは簡単に言うと『出会いのセッティング』がついているかどうか。
これについては別記事にまとめていますので参考にしてください!
ちなみに!
『紹介保証人数』『目安』ってなんかふわっとしたですがこれにも理由があります。
毎月の紹介人数がきっちり確定しているわけではないんです。
例えば年間紹介人数12人のコースを選んだとしても、月によっては10人だったり、20人だったり、5人だったり変動するということです。
だって、会員だって常に出入りするわけですから、マッチングする人が多い月もあればそうでもない月もあります。
先ほどから説明しているように、条件マッチングではたった1つの項目でもお互いの求める条件が合致しなければ100%紹介されません。ですので、人数の確定はせずあくまで『年間に最低でもこの人数は紹介しますよ~!』という目安の数字を提示しているのです。
なお、会員の体験談を見ると、入会直後が紹介人数が多い傾向にあるようです。
人によっては1回で60人の紹介書が送られてきた、という人もいます。
最初なのでマッチングする人が多いということでしょう。
条件マッチングを見て気になる人がいたらコンタクトを送ってみよう
ツヴァイから紹介書が送られて来た時点で条件的マッチングしているということですから、簡単に言うとすでに両想いということです。
気になる人がいたら積極的に連絡を取るようにしましょう。
その中でもこの人いいな~と思う人がいたら早速連絡を取ってみましょう!
調査結果(まとめ)
ツヴァイの条件マッチングの強みはなんといってもその精度のすごさ。
マッチングした時点でプロフィール面は完全な両想いになるわけですから、とても効率の良い婚活方法と言えますね!
マッチングした際は是非積極的にアプローチしてチャンスを広げてくださいね!