社内恋愛はリスクがつきもの。
その為、気になる異性がいても慎重になってしまう人が多いようです。
本気で追いかけていい恋なのか・・・それを判断するためには気になる異性の言動が『脈あり』行為なのかどうかをしっかり見極めなければいけません。
今回は職場での男女の関係性において
①男女共通の脈ありサイン
②女性の脈ありサイン
③男性の脈ありサイン
それぞれについて解説しました。
『気にあるあの人』の言動をよ~く思い出してみてくださいね!
社内恋愛男女共通の脈ありサイン
職場恋愛の脈ありサインを紹介!
- 二人だけで飲みに行く
- 恋人の有無を聞いて来る
- 出勤、退社、偶然を装って一緒に帰ろうとする
- 休日にLINEや電話をしてくる
①二人だけで飲みに行く
仕事終わりの飲み会、グループで行くのなら良くある話ですが、二人きりでとなると少し話は変わって来ます。
とくに、向こうから誘ってきた場合は、少なくとも相手はあなたに何かしらの好意を持っていると言って間違いないでしょう。
ただし、仕事の愚痴を言いたいだけ、奢ってもらえるから来る、といった場合もあります(笑)。
それでも嫌いな相手とは絶対に飲みに行きません!!
仕事終わりの大事なプライベート時間です。嫌いな人の為に時間を割くとかもったいなさすぎますからね!
なので、今はまだなにもない関係だとしても、何度も飲みに行っている内にその距離間が縮まるという可能性は大いにあります!
②恋人の有無を聞いて来る
あなたに恋人の有無を聞いてくるということは少なくとも相手はあなたの恋愛事情に興味がるということです。
全く興味のない人間にわざわざ聞いたりしませんからね!
③出勤、退社、偶然を装って一緒に帰ろうとする
これ、学生時代私もよくやりましたわ(笑)。
最近なんか帰りよく一緒になるな~と思ったら脈ありです。
向こうがさりげなく合わせてくれているのかも!
出勤、退社時間だけでなくお昼休憩、通勤ルートを紹介合わせるってのも全部該当します。
ようはあなたに合わせて寄ってきているということ。まさに脈ありサインですね!
④休日にLINEや電話をしてくる
職場のことなんて忘れたいはずの休日。
休日に相手からLINEや電話が来たらまさしく脈ありサインです。
仕事がない日にあなたのことを思い出しているんですよ?これってめちゃくちゃ嬉しいですよね!
相手の心の中にあなたの存在があるということです。
ただし、当然ですが業務連絡は別です(笑)。

それでは続いては男女別の社内恋愛の脈ありサインを見て行きましょう!
女性から出る脈ありサイン
私も女性なんで分かりますが、女性って好き嫌いがはっきりしてるんですよ(笑)。
女性の脈ありサインは分かりやすいと思います。
以下の点を判断基準にすれば脈ありかどうか診断しやすいです。
- 脈ありチェックにあてはまる
- それを全員にではなく、自分だけにやってくれている(八方美人がいるのでね)
早速社内恋愛での脈ありチェックしていきましょう!
ボディタッチ
女性から嫌いな人にタッチすることはほぼありません!
逆に女性の方からボディタッチがあった場合は少なくともあなたのことを嫌っていませんし、むしろなにかしらの好意は抱いているのは確定です!
毎日のようにしてくるようであればかなりの脈ありだと思います!
仕事の相談
あなたを尊敬しているからこそしてくる仕事の相談。
男性として好きと思っているかどうかは分かりませんが、少なくとも仕事の実力は認めているだろうし、頼りにしています。
ここが恋の始まりのきっかけになる可能性は十分にあります。
ただし、仕事の相談なら良いのですが、ただの愚痴は考えものです。ただ仕事のイライラを発散しているだけの可能性もあります。とくにドン引きするくらいの愚痴はダメ。
というのもよく考えてみてくださいね?
普通、自分の好きな相手に、自分の醜いところなんて見られたくないですよね(笑)?
自分が他人の悪口をむちゃくちゃ言いまくってる姿なんて・・・美しいとは言いずらいですよね。
それをあなたに見せているということはあなたは異性として見られていない可能性があります。
冗談交じりに『聞いてくださいよ~』くらいならいいですが、思わず耳をふさいでしまうようなひどい言葉が出るような場合は脈ありとは言いにくいです。
(というかそのような姿を見てしまったら恋心も冷めてしまいますね(笑))。
歓迎会、送迎会などの飲みの席で隣の席に来る
社内の行事での脈ありサインの見極め術です。
飲み会や社内のイベント(レクリエーション)など、自由席になるときがあります。この時に向こうからあなたの隣に来てくれたらそれは脈ありのサインです。
飲み会やレクリエーションは仕事というよりも楽しさ重視。業務中にくらべてリラックスできる状態です。その時にあなたの横の席を選んでくれるということは、あなたに対してなにかしら『楽しさ』『居心地の良さ』『癒し』を感じている証拠。
せっかく来てくれたのだからこのチャンスを活かしてしっかりコミュニケーションを取っていきましょう。
笑顔で感じよく話してくれる
目を合わせて笑顔で話してくれるのはある意味それも脈ありサインの一つ。
ただし、中には超八方美人でだれにでもやっている人もいます(笑)。
番外編:女性の脈なしサインはもっと分かりやすい
女性の脈ありサインを解説してきましたが、それよりも何よりも、『女性の脈なしサイン』はもっともっと分かりやすいですよ!
好き⇒触られて嬉しい
嫌い⇒キモい、訴えてやる!!
すんごいシンプルですけど、ほんとこれ。
同じことをされても好きな人ならハッピーですが、嫌いな人はマジで無理。となります。
好きな人の脈ありサインを探すことも大事ですが、女性の場合は脈なしサインにも注目しておいた方が良いということです。
男性からの脈ありサイン
あなたのことを良く気にかけてくれている
『今日なんだか顔色悪いね』
なんてあなたのことを気にかけてくれてたら脈ありです。
というのも、普通、業務直接関係する問題以外は正直立ち入りなくないですよね(少なくとも私はそうだ)。
相手の体調の心配とか、いつもと様子が違うとか・・・その辺を不用意に突っ込むと面倒なだけです。
仕事の進捗状況の心配だけなら分かりますが、体調の心配は相当相手のことを見ていないとそもそも気付くこともできません。
そのあたりの細かい部分にを気にかけてくれるということは脈ありと判断してもよいでしょう。
あなたが過去に話したことをよく覚えてくれている
業務の話、プライベートの話・・・あなたが過去その男性に話したことを相手が覚えていてくれたら脈ありです。
『仕事中の眠気覚ましにこれ飲みたいって言ってたよね?』といいながら限定のコーヒーを買って来てくれたり、
『これ好きだったよね?』といいながら出張先で限定のお土産を買ってきてくれたり。
日常の何気ない会話を覚えていてくれて、それを時間が経った後に実践してくれたらそれは脈あり行為といえるでしょう。
ノリで言ったことに付き合ってくれる
『ストレス発散にどこか行きたいな~』と言えば仕事終わりの飲みやカラオケに付き合ってくれ、休日は気晴らしにドライブに連れてってくれる。
このような場合は脈ありと言っても良いでしょう。
家族や友人のことを話してくる
男性は女性ほど自分のプライベートについてペラペラ話しません。
そんな男性が、
『俺の父親がさ・・・』
『俺の妹がさ・・・』
『今度親友と遊ぶんだけど・・・』などとプライベートについて話してくれたら脈ありです。
あなたにかなり気を許している証拠とも言えるでしょう。
他の職場の人は知らない彼のプライベート。自分だけ知ってると思うと嬉しいですよね。
脈あり行為に見えて実は違う!こんな奴には気を付けろ!
中には、一見脈あり行為のように見えて実は違った!というパターンもあります。
下心や別の思惑がある彼らの行動・・・。
騙されないように気をつけましょう。
- ただちやほやして欲しいだけ
- ゴマをすっているだけ
- ただご飯をおごって欲しいだけ
本心はこのような狙いがあるのにも関わらず、うまくカモフラージュして『脈あり行為』に見せてくる人達がいます。このような人には騙されないように気をつけなければいけません。
調査結果(まとめ)
社内恋愛の『脈あり行為』についてまとめてみました。
- 二人だけで飲みに行く
- 恋人の有無を聞いて来る
- 出勤、退社、偶然を装って一緒に帰ろうとする
- 休日にLINEや電話をしてくる
男女共通の脈あり行為としてこのようなものがあることがわかりました。
職場って特殊な環境ではあるのですが、それゆえに脈あり行為かどうかが比較的分かりやすいと思います。
だって仕事をするためだけに集まっている集団ですよ?
必要以上に仲良くしたり、気にかけたりする必要はぶっちゃけありませんからね?
それでも相手がグイっと距離を縮めてくるのであればそれは脈ありサインの可能性が大きいです。
社内恋愛はリスクも高いので、しっかり見極めていきましょう!