異性の『脈あり』のサインってなかなか分からないものですよね!
今回は男女別に脈ありのサインの特徴をまとめてみました!
基本的には男性も女性も『脈ありサイン』に大きな違いはありません。
脈ありサイン
誘って欲しいアピールをしてくる
『この連休暇だな~』
『この映画気になってるんだよな~、誰か興味ある人いないかな~』
このようなことを言ってきたら脈ありです。
というのも誘われたくない人に対してわざわざそんな信号出しませんよね?
でも自分からはっきり誘うのは緊張するのであえてぼかしている可能性大です。
LINE(メール)の返信をすぐにくれる
すぐに返信をくれる場合は脈ありの可能性が高いです。逆に、返してくれるけど毎回結構時間が空く、すぐに既読にならない場合は脈なしの可能性もあります。
理由はとてもわかりやすいですが、好きな相手とのやり取りはすぐにでも返信したいし、間を空けることで嫌われたくないですよね?
逆に異性としてあまり意識していない相手だと、ぶっちゃけメールの返信って面倒です(笑)。
未読のまま放置してしまったり、返信が遅れたり、場合によってはそのままスルーというのも良くある話。
いつもすぐに返信が来るということは脈ありの可能性大です!
友達に会わせてくれる
特に男性にこの警告が強いのですが、自分の大切な友人に会わせてもらったら脈ありの可能性大です。
遊びの関係だったらわざわざ紹介しません。
長く付き合うことを考えているからこその紹介です。
ただし!女性の場合は少し注意が必要です。
女性が友人に会わせる場合は『審査』的な意味合いが含まれることがあります(笑)。
これ、私の周りでよくある実話です(笑)。
新しい彼氏ができた⇒本人からすると良い男性に見えるけど実際どうか第三者(友人)に判断して欲しいと・・・。
恋は盲目と言いますから、冷静な判断を欲しているのでしょう。
余談ですが、女性同士は結束も固いので、悩み相談なども筒抜けになることもあります。
でも逆に言えば彼女がどんな友人と仲良くしているのかを付き合う前にチェックできるのはありがたいかもしれません!
今付き合っている人がいるか聞いてくる
現在交際相手がいるかどうか、これも脈ありサインです。
気にならなければ質問しません。
褒めてくれる
あなたのことをたくさん誉めてくれる・・・。
しかも他の人にはこんなことないのに・・・!このような場合は脈ありの可能性ありです。
特に表面的なことではなく細かいことを誉められると脈あり度アップ。
『おしゃれですよね~』みたいな誰でも言えるようなことはさほど意味がないかもしれませんが、『仕事の時に〇〇の件でとても頼りになりました』など、細かいエピソードを入れて来たりするということは、それだけあなたのことを良く見てくれているということですよね!
確実に好感を持ってくれていると言えるでしょう。
楽しいアピールをする
『一緒にいて楽しい』『一緒にいて癒される』このようなことを言われたらこれも脈ありのサインです。少なくとも次にまた一緒に遊びに行きたいというサインととらえることができます。
男性の『脈あり』あるある
女性の好みをちゃんと聞いている
あなたが会話の中で何気なく出した趣味や好みを地味に覚えてくれている人がいます。
1回目のデートの中で何気なく『水玉模様が好き』と言ったとします。
すると数か月後の誕生日で水玉模様のプレゼントをくれたりする、そんな粋な男性がいます。
この人たちは相手の女性の発言、表情などを良く見ていていつの間にか好みを把握してくれてたりします。これはあなたのことが気になっているからこそできる技。
まさに脈ありのサインです。
変化に気付く
少し髪を切った、ネイルの色を変えたなど、あなたの小さな変化に気付いてきたらそれは脈ありのサインかもしれません。男性は女性の小さな変化になかなか気づけないものです(脳科学的に男性は身近な小さいことに気付けないという話があるそうです)。
本来気付けないあなたのほんの少しの変化に気付けるということは、かなり気を付けて見ている証拠。どうでもいい相手にここまで神経を使いません。
家族や友達の話をしてくれる
男性は女性ほどべらべらと自分のことを話しません。ですので、友人のこと、家族のことなど本来はあまり話してくれないことが多いです。
特に親の話、兄弟の話など、恥ずかしさもあるしそんな面白いネタもない、基本的には話さないです。
そんな彼がそこをガッツリ語ってくれたら・・・それはあなたを『大切な人』として意識してくれている証拠かもしれません。
女性の『脈あり』あるある
ボディータッチ
実際、これが一番分かりやすい脈あり判断方法かもしれません。
女性からボディータッチがあった場合は脈ありの可能性大です。
女性は好き嫌いがはっきりしているので、キライな男子にはさわりません(むしろキモいと思ってしまいます)。でも大好きな人には触れたいし触れて欲しい!
究極のわがままですね(笑)!
好きなものをマネてくる
好きな男子に染まる女性は多いです。
例えば、あなたが好きな趣味やブランドに興味を示して真似てきた場合、あなた自身に興味があって関心を持っているパターンがあります。
あなたに少しでも近づきたい、気に入られたい、その一心で努力する女性は多いものです。
もしマネて来たら脈ありです。
番外編:このような場合も脈ありかも?
二人で出かけたとき、相手のことが好きすぎて上手く表現できない人がいます。
あなたのことを意識するがあまりに変な行動を取ってしまうんですね!
一見、挙動不審に見えたり、『なにこいつ』と思うこともあるかもしれませんが(←ヒドイ)、これももしかしたら『脈あり』のサインと言えるかもしれません。
お酒の量が増える
あなたのことを意識するからこそ、緊張を和らげるためにとにかくお酒をたくさん飲もうとするタイプ。シラフだと緊張してなかなか話せないので、お酒のピッチを上げて緊張を和らげようとしています。
こっちからすると、いやいやそんなに飲まんでええがな、って思っちゃいますし、もっと普通に飲みながらゆっくり話しましょうや!と言いたくなるのですが、まあ、どうしようもないです(笑)。
おとなしい人、シャイな人に多いですね。
目線が合わない
これまたおとなしい人、シャイな人に多い傾向です。
意識しすぎて相手のことを見れなくなるパターンです。本来、目を見て話すことで自分の気持ちをアピールできたりするのですが、まさに逆。
緊張をしていることもあってツンとしたイメージになることも多く、ぶっちゃけ損なタイプですね。
早口になる・自分の話ばかりベラベラ話す
気になる人との会話って難しくて、緊張からどんな話をしていいか迷う人が多いです。
無言の時間が怖い・・・そう思ってなんか話さないと!と意識するあまり早口でガーっとしゃべる人。
当然会話のキャッチボールはできず、自分のことをベラベラと話すだけになるので、相手からすると楽しくなかったり、『自分のことばっかり話してるから私のことなんか興味ないんだろうな』なんて思われる可能性があります。
からかってくる・いじってくる
ガキ大将的な心理です。
相手のことが気になる⇒でも自分の気持ちを悟られるのが恥ずかしい⇒相手をからかったりいじってくる
このような流れ。
若い人に多いですね。照れ隠しというやつですが、向こうからすると『ウザい』と思ってしまう可能性大なので注意が必要です。
調査結果(まとめ)
脈ありかどうかを判断するためには相手の様子をよく観察することが大事です。
脈ありサインをガンガン出してくる人もいれば、本心が分からないくらいクールに隠している人もいます。
でも!もしかしたら向こうもきっとあなたの脈ありサインを見つけようと必死になっているかもしれません。
脈ありサインは素直に出した方が良いです!別に告るわけではないんですから、好き好きアピール出しちゃいましょう!
特にシャイな人、おとなしい人はかなり損をする傾向にあります。
自分の心に素直になりましょうね。
コメントを残す