- ぽっちゃり体型が原因で婚活がなかなか上手くいかない・・・!
- 「ぽっちゃり」という私の「個性」を受け入れてくれる男性と出会ってみたい・・・!
婚活をしながらこのようなことに悩んでいる女性は多いものです。
そんなぽっちゃり女子にオススメの婚活サービスが『ぽちゃ婚』です。
ここではぽっちゃり体型であることを気にする必要はありませんし、ぽっちゃり好きな男性が集まるので、あなたのそのぽっちゃりな体型が逆に武器になる可能性だってあるのです。
今回はぽっちゃりさんを応援する婚活サービス『ぽちゃ婚』を利用する人の口コミを集めました。
また、口コミを元にその口コミの理由も徹底分析し、メリットとデメリットに分けて、ぽちゃ婚の内容や特徴を分りやすく解説してみました。
- ぽちゃ婚を使った人の体験談が知りたい
- ぽちゃ婚のメリット・デメリットを知りたい
- ぽちゃ婚を利用するかどうか迷っている
それでは早速口コミを見ていきましょう!
目次
ぽちゃ婚を利用した人の良い口コミ
ぽちゃ婚の良い口コミ



私は食べることも大好きだし、この体型も私の個性だと思っています。
渡辺直美さんみたいにぽっちゃりしていても輝いている女性はいるので、私もこのまま自分らしさを貫きたいと思っていました。
そんな私を理解してくれる人と出会いたい・・・!と思って婚活を始めたのですがなかなかうまくいかず。
そんな時に友人に紹介されたのが『ぽちゃ婚』でした。
『ぽちゃ婚』で出会った男性は私の体型も認めてくれたし、おしゃれも今まで以上に楽しくなりました!
自分らしくいられるって最高です!

元からぽっちゃりした女性が好きなので、出会いの場が欲しいと思っていました。
あと、初期費用が無料というところに惹かれました。

ちなみに、友人と一緒に始めたのですが、友人は自分に合わないと言ってやめました。
それでも有料に切り替える前に簡単にやめていました。
気軽に始めることができるのが『ぽちゃ婚』のメリットかな。

『ぽちゃ婚』を利用して、好みの女性と出会うことができました。退会時に成婚料もなし!
これから結婚に向けてたくさんお金がかかるのでとても助かりました。

スマホから簡単に登録して始められるし、なんか色々気軽でいいですね。
ぽちゃ婚の良い口コミの理由(メリット分析)
それぞれのぽちゃ婚活の口コミについて、一つずつ検証&分析していきましょう!
- コンプレックスを気にせずに婚活できる!
- リーズナブルな料金設定!
- 忙しい人も活動しやすい!
このような意見が多く見られました。
①コンプレックスを気にせずに婚活できる

やはり一番のメリットはこれでしょう。
太っていることに対して、多くの人がコンプレックスを抱えています。
そして、婚活をする相手の男性の中には『太っている人は絶対に無理』という人がいるのも事実。
これは学歴、収入、職業、年齢などと同じで残念ながら人によっては妥協できないラインであるのも事実です。
大手の結婚相談所だと、母数となる会員数は多いです。でも、その中で確実に『ぽっちゃり女性NG』の人が混ざっていますよね。
そうなると、分母が多くてたくさん出会える環境であったとしても、結局『いつも容姿(体型)で振られる』ということにもなりかねません。
悲しいし精神的にも辛い。なにより時間と労力ももったいない。婚活は効率よく進めていくべきです。
このぽちゃ婚はその点のぽっちゃりさんの悩みを劇的に解決した、画期的なサービスというわけです。
太っていることが理由で振られることは間違いなくありません。
これってめちゃくちゃ大きくないですか?
自分が一番不安に思っていた『体型で振られるかも』という不安がなくなるわけです。
体験者のお話を聞くと、むしろぽっちゃり好きの人もいるので、とても環境が良いと好評です。
- 自分のコンプレックスを気にしなくていい!
- 自分のコンプレックスが最大の武器になる!
③リーズナブルな料金設定

結論から言います。ぽちゃ婚は初期費用0円で始められます(2020年2月8日現在)。
これ、かなり大きいです。
私自身、婚活を色々やって来て思うのですが、婚活って合う合わないが結構大きいです。
それはサービスのシステム的な問題だったり、出会う人の質だったり。つまり、自分とそのサービスの相性ですね。
だからこそ、自分に合う婚活方法を見つける為に常に複数の婚活方法を同時進行することをおすすめしています。
でもそこでネックになるのがお金。
新しい婚活を始める度に毎回高額な入会金を払ったり、毎月の会費も生活を圧迫するような値段だと正直始めることはできても継続することができません。
その点、ぽちゃ婚は金額面でとにかく始めやすい。
まず、登録料0円。入会金が0円。初期活動費0円。初期費用がオール0円です。ついでに、運命の人と出会って退会するときの成婚料も0円です。
ぽちゃ婚では、気になる人を見つけて実際にお見合いしてみたい!と思ったら、その時に初めて月額費用を払います。1か月プラン~6か月プランまで自分で選べるので気軽に有料に切り替えられます。
こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが…もし自分に合わないと思ったらそこで退会しちゃったらいいんです。
その場合、高い入会金を払っていたら正直もったいないことをしたな~と思ってしまうと思うのです。あと、年間契約とかだったら途中でやめづらいですしね。
ぽちゃ婚は『始めやすい』&『退会しやすい』。
最大のメリットです。
- 初期費用0円!気軽に始められる!
- 合わないと思ったすぐに退会できる!
③忙しい人も活動しやすい

ぽちゃ婚は『スキマ時間』を使って婚活できます。
現代人はとにかく忙しい。
婚活をしたくても、現実問題時間がなくてなかなかスムーズに活動できないという人からもよく相談を受けます。
- 仕事が忙しい
- 残業が多い
- 婚活イベントが多く行われる土日祝が仕事
このような理由から、なかなか思うように婚活できない、という悩みも良く耳にします。
コンパや結婚相談所に足を運ぶのも難しいという人は本当に多いです。
そんな時、入会もお相手探しもスマホやPCでできたらとても楽ですよね!
ぽちゃ婚では忙しい毎日のスキマ時間を使って婚活を進めていくことができます。
- 事務所に行く必要がない
- スマホやPCから簡単入会&退会
- スキマ時間を使って婚活できる
ぽちゃ婚を利用する人の悪い口コミ
さて、問題はこちら。ぽちゃ婚利用者の良くない意見ですね!ここを分析しないとぽちゃ婚のサービス内容を詳しく理解することはできません。まずは実際の口コミを見ていきましょう!
ぽちゃ婚の悪い口コミ


僕はぽっちゃりな女性が好きです。でも実は僕自身もぽっちゃり体系。
ぽちゃ婚は男女ともにぽっちゃりが集まるものだと思っていたら、ぽっちゃり体型が優遇されるのは女性のみ。
つまり、ぽちゃ婚に登録している会員の内、女性はみんなぽっちゃりだけど、男性はそうじゃない人も混ざっているってこと。
こっちはぽっちゃりを許してあげているのに、相手女性は太っている僕のことを見てなんか反応が悪くてショックだった。


アドバイザーから紹介される男性が私の希望とずれていることが多く、どんな判断基準で選んでいるのか気になる。もしかして私の希望はあまり反映していない?
ぽちゃ婚の悪い口コミの理由(デメリット分析)
ぽちゃ婚利用者のネガティブな口コミを見ていくと2つの意見に分類することができました。
悪い口コミとして多くの意見があったものを順番に解説していきます。
- 『ぽっちゃり』の入会基準は女性のみ
- 会員数が不明
①『ぽっちゃり』の入会基準は女性のみ

『ぽちゃ婚』という名前がついている以上、会員はぽっちゃりさんでなければいけません。
入会時にぽっちゃり基準かどうかの審査があるのですが、実はこれを行うのは女性のみ。
つまり、ぽちゃ婚は
- ぽっちゃりな女性
- ぽっちゃり女性と出会いたい男性
この人達をマッチングさせるシステムということです!
となると、なんとなく不公平感を感じるのがぽっちゃりな男性。
男性の中にはぽっちゃりなことにコンプレックスを抱いている男性もいます。
その人たちからすると、『相手の女性が太っているから、太っている自分も認めてもらえるだろう』と思って入会する人もいるのですが、中にはそう思っていない女性がいることも考えておく必要があるかと思います。
もちろん、ぽっちゃり男性が好きという女性もいると思います。
ただ、ぽちゃ婚のサービス内容としては、ぽっちゃり女性×ぽっちゃり好きな男性がベースになっていることを忘れてはいけません。
②会員数が不明

婚活をする上で、そのサービスの登録会員数を重視する人は多いです。
全国展開している大手の結婚相談所などでは男女の会員数、年齢構成などをかなり細かく表記していますから、その不安な気持ちも分かります。
一方、ぽちゃ婚は会員数を公表していません。
その理由は定かではありませんが、私個人の推測としては会員数がさほど多くないからだと思います。
でも、それもそのはずで、『ぽっちゃり』という、婚活条件をすでに絞っているわけですから、当然分母も少なくなります。
私は婚活に失敗した人の話を耳にする機会も多いのですが、プロフィール上の『条件』はマッチングしたのに、実際に会ったら太っている体型が理由で振られたという人もいます。他にも、相手に痩せて欲しいと言われてショックでご飯が食べられなくなったとか、太っていることが原因でいつ嫌われるかひやひやしているという人もいます。
これは別に太っていることが悪いと言っているわけではなくて、だれしもが『結婚相手としてNGな条件』を持っているということです(タバコ、お酒とかもありますよね)。
大手の結婚相談所は確かに会員数全体の分母が多いかも知れません。
最近はマッチングの精度も上がっていて、『年収○○万円以上』『公務員限定』など、自分の結婚観や価値観にあった人を簡単にデータマッチングできるようになりました。
でも、それでも『ぽっちゃり』の概念は本当に難しいのです。
人によっては『ぽっちゃり』ととらえられても、他の人からすると『太っている』など、考え方が様々。
婚活では写真の写り方次第で相手の受け取り方のもかなり変わります。
写真を見て実際に会うまで、相手の中であなたのことを色々想像する。そこで細見を想像するかもしれません。そうすると会ってからガッカリされる。
その様子を見て、またこちらもガッカリする。お互いに貴重な時間と労力を活かせずに終わってしますわけです。
私もたくさん婚活をしてきましたが、婚活現場において身長の入力はあっても体重の入力はありませんし、『ぽっちゃり』でマッチング成功するのはかなり至難の業だと思います。
そういう面では、最初から『ぽっちゃりOK』という段階を飛び越えて婚活を始められるので、
ぽちゃ婚においては分母が少ないことは気にしなくていいと、私は思います。
調査結果(まとめ)
ぽちゃ婚の口コミを調査してみました!
良い口コミも悪い口コミも多く存在するのですが、そこを分析すると
- コンプレックスを気にせずに婚活できる・・・ぽっちゃりに嫌悪感を抱く人がいない。むしろぽっちゃり好きな人が多い。
- リーズナブルな料金設定・・・他社に比べて安い。自分の計画に合わせてプランを選ぶことができる。無料で始めることができる。いいなと思えが途中で有料に切り替えればいいので気楽に始められる。
- 忙しい人も活動しやすい・・・スマホやPCから簡単入会&退会も簡単!入会金なし。
- 『ぽっちゃり』の入会基準は女性のみ・・・ぽっちゃりの男性にとっては少し寂しいかも?
- 会員数が不明・・・会員数はあまり多くないと予想される
このように、やはりメリットもデメリットもあるのかな、と感じました。
しかし、『ぽっちゃり』という条件に特化していますし、何よりも数ある婚活方法の中でも始めやすいサービス内容だと思うので、少しでも興味がある人はとりあえず始めてみても損はないサービスだと思います。
昔、太っていることを理由に男性に振られた経験があり、自分の体形がかなりコンプレックスでした。『自分なんかが婚活なんて・・・』と思って半ばあきらめていた時に『ぽちゃ婚』の存在を知りました。
太っている自分でも体型を気にせず周りと同じように婚活に参加できるかも!と思って参加したら、周りと同じどころかむしろぽっちゃり好きの男性に『魅力的』と言われました!
こんな体験初めてです。
自分のコンプレックスが武器になるなんて想像したこともありませんでした。