当サイト縁むすびLab.の所長、りんです!
私は33歳で結婚したのですが、29歳の時に当時付き合っていた彼氏(現:夫)と別れ、32歳で復縁。その間婚活も一切せず復縁を信じてひたすら耐え忍ぶという地獄のような日々を過ごした経験があります(笑)。
人格が変わるほど苦しさや寂しさがあり、他の人を探した方が楽になれるんじゃないか・・・と思うこともしばしばありました。
今思えば懐かしい話ですが、きっと私以外にも以前付き合っていた人と復縁を目指している人も多いと思いますので、自分自身の別れ~復縁~結婚までのエピソードを語っていこうと思います。
結論から言うとですね、学ぶことも多くあり、今思えばあの期間は無駄ではなかったな、と思っています。
とは言え、決して楽な道ではありませんでした。
皆さまの人生の参考になれば幸いです。
目次
29歳・・・彼氏に結婚の気配がなく別れを決意!
私が夫と出会ったのは26歳の時。同じ職場の同僚でした。ちなみに年齢は同級生。
最初はただの同僚として仲良くしていたのですが、28歳の時に交際が始まりました。仕事が辛い時にとても親身に助けてくれたこともあり、かなり信頼をしていましたね。
人生で初めて結婚を意識した人です。
相手も同い年だし、周りの友人もどんどん結婚していくし、私も『20代の内に結婚したい』と言っていたので、20代の内に結婚できると思っていました。
しかし・・・!それが甘かった!
なかなかプロポーズして来ない彼にイライラが募る日々。次第に30歳の誕生日が近づいてきます。
女性ならわかると思いますが、一度結婚を意識してしまうと1日経つだけでも地獄なんですよ(笑)。
誕生日まであと半年・・・ということは今くらいからプロポーズ受けて、両親に挨拶して・・・みたいに頭の中でスケジューリングしまくっています(笑)。それなのに4か月切っても、3か月切っても彼(旦那)からは何も反応なし。
それどころか友達とガンガン遊びに行ったり、こちらは焦っているのに人の気も知らないで全然変わろうとしない彼にイライラが募っていきました。
そして誕生日1か月くらい前には絶望的な気持ちになります。そして、最後の望みをかけるのです。
『30歳の誕生日の日にプロポーズしてくれたら許す。それがなければもう別れる』
今思えば30歳という年齢がなんやねん!と思うのですが、当時は必至でした。そして、自分の夢を叶えてくれない彼氏に憎悪に近い感情さえ抱いていました。
そして・・・『運命の誕生日』を迎えるのです。
30歳の誕生日・・・破局
その日は毎年恒例、私の為にカレーを作ってくれていました。
仕事が忙しい中カレーを作ってくれたこと・・・今思えばありがたいのですが正直、あまり味がしませんでした。
そしてプロポーズの気配もない。
ついに・・・数か月抱えてきた私の中の負の感情が爆発します。
『ねえ・・・結婚についてどう思ってるの?』
すると彼が難しそうな顔で答えます。
『それは難しい質問だね・・・』
後から聞いたらその言葉には色々な意味が込められていたのですが、当時の私は半年以上彼に対して疑念や恨みに近い感情を抱いていましたので(ひどい(笑))、その言葉にプッチン。
家を飛び出しました(寒空の中・・・)。
結局、次の日、メールでお別れ。
親友に話を聞いてもらいつつ、数日泣き続けました。
彼に向き合わなかった代償。地獄の3年が始まる・・・
どうしても譲れなかった20代での結婚
今思えば、その時に彼の『難しい質問だね・・・』の意味をもっと詳しく聞くべきでしたし、結婚したいという思いをもっと伝えたり、あがけば良かったなと思います。
でも、許せなかった。
20代の内に結婚したいという私の夢を打ち砕き、こちらがこんなに苦しんでいるのにその気持ちに気づかないことも許せなかったですね。
自分自身に反省するところは大いにある・・・が、ここまで『結婚スイッチ』が入っている女はもう止められないと思います。
きっともう一度人生をやり直してもあの時と同じように爆発していたと思う。そのくらい、女性にとって『結婚』と『年齢』は大事なものなのだと思います。
しかし、決して嫌いで別れたわけではなく、別れたあとも寂しさからズルズル友達を続けていました。
完全な友達。親友みたいな距離感。もちろん手を繋いだりはしない。
私も辛かったけど、きっと向こうもいきなり別れを告げられつらかったことと思います。
お互いに好きだけど結婚したいというモチベーションのピークがずれていた、というのが私たちが別れた理由です。
お互いに好きなのに復縁できない地獄
別れた後も付き合っていた時に近いくらいの距離感でした。付き合ってはいないけど普通に遊びに行ったりしていました。
お互いに近くにいたので分かりますが、復縁するまでの3年間、婚活等も一切していません。
これを聞くと『復縁すればいいのでは?』と思うと思うのですが、それでもできないのが復縁の難しい所なのです。
彼(夫)いわく、何の話し合いもなくいきなり『別れる』と言われたことがかなりトラウマになったのだそうです。
私が戻りたいと思っても、私が彼を傷付けてしまったので戻りたくても戻れませんでした。お互いに好きなのに、です。
んで、私としてももし戻るのであれば、どうしても『じゃあいつ結婚する?』となっていたと思います。
お互いに好きでもまったくかみ合わないのです。
これほどの地獄はありません。
周りからは『いい人紹介するよ』と何人か紹介されました。でも全て断りました。
頭の中に元彼がいる状態で他の人に会うのは失礼だと思いましたし、仮に他の人と結婚しても絶対後悔すると思ったからです。
しかし、ただでさえ年齢に焦っていた私はとにかく苦しかったのを覚えています。
ただ、ある時期を堺に自分の中で何かが変化します。
結婚しなくてもいい。ばあちゃんになっても隣にいれればいい。
完全なる達観!何も望まなくなる
今思えばこれが良かったのか分かりませんが、あまりにも辛すぎてある時期を境に全てを諦めました。
結婚も出産ももういいや・・・でも何度考えても他の人と結婚は考えられない。
このままばあちゃんになるまで横にいられればいいや。そのように考えました。軽~く言ってますけど、当時私の顔は死んでいたと思います(笑)。
でもそれしかないので全てを諦めました。
するとですね、今まで相手に対してむかついていたこと、許せなかったこと、理解できなかったことなど、自分の中でモヤモヤしていたことが全部消え去ったのです!
『隣にいるだけでええや・・・』
こう思って数か月経過した時、彼から『戻る?』と言われました。
すでにかなり達観した状態にありましたので、私の中では感謝しかなく、今更年齢とか全然気になりませんよね。
その後、あれよあれよという間に結婚。現在に至ります。
『縁』ってこんなものなのかな、と思いながら、あの時期を経験したので結婚してからもケンカは0。
私の中で恨みの感情はもはや皆無で、今も・・・そしてこれからもずっと感謝の気持ちしかわかないと思います。
復縁までの3年間で学んだこと
自分の経験を色んな人に話すようにしているのですが、この復縁までの地獄のような3年間で非常に多くのことを学ばせていただきました。
まず、結婚したいというタイミングは人それぞれでそれはどちらかの感情だけでコントロールできるものではないということ。
そこが合わないということが『縁』がないということなのかな、と感じました。逆にお互いの『結婚したい!』という心の波長が重なれば、たとえ出会って1か月でも結婚できるということです。
つまり、婚活は最強ですね!結婚相談所とかお見合いとか、そもそも結婚したいという気持ちが前提にある人が集まる場所は良縁を見つけるには最強のスポットだと思います。
私の場合は彼とは『縁』はありませんでした。二人の波長が合いませんでした。
ただ、かなり強引に待ちました(笑)。相手が許してくれるまで。彼が結婚をしたいと思う日が来るかどうかも分かりませんでしたが、とにかく待ちました。
そうしたら3年後にその『縁』がつながったという感じです。
結果オーライですが、今でも家族や友人によく言われます。『よく待ったね』『かなり博打だったよね』と(笑)。
ほんとその通りです。
復縁は難易度高い
復縁って戻って終わりではないんですよね。
別れた原因もしっかり理解しないといけないし、それで反省しないといけない。
よく『冷却期間が必要』といますが、本当にその通りだと思います。
怒りや不信感などのネガティブな感情が何か一つでも残っている状態だと、復縁しても結局また破局するのかなと思います。
全く別の新しい人と付き合うよりも難易度が高いということですね!
復縁で悩んでいる人は人に相談しよう!
最後に・・・私からのアドバイス(?)なのですが、復縁で悩んでいる時はとにかく人に話したり、外に出した方がいいです。まずはネガティブな感情を0にしないと結局戻っても上手くいかないと思います。
もし、近くに話せる人がいない、という人がいたら、コメント欄に気軽にコメントください!
復縁の苦しさも良さも死ぬほど体験しましたので(笑)、少しは力になれるのではないかと思っています。
あと、色々な人の体験談を読んでみるのもいいかもしれません。
しかし、読んでみて思うと思いますが、復縁して結婚まで繋げるのは結構いばらの道。
二人の関係性が上手くいかなかった原因が相手にだけあると思っている内は難しいかと思います。だからこそ、客観的な意見を聞いたり、自分が本心はどう思っているかを分析することが大事になります。
おわりに・・・
なんだか暗~い話になっている気もしますが、全てを経験した後振り返って思うのは・・・私にとって必要な『3年』だったと心の底から思っています!
きっとあのままわがまま娘の状態で結婚していたら・・・『20代で結婚』という夢は叶っていたとしても、きっとケンカが耐えず、それはそれで『平穏な夫婦生活』という夢を失っていたかもしれません。
そのくらい、私は自分のことしか考えていませんでした!
男女が上手くいかないのは双方に原因があるといいます。
今復縁で悩んでいるあなたも、『もしかしたら自分にも悪いとこがあったかも?』と思うとまた新しい視点で物事が見えてきますよ☆
あなたの幸せを心の底から祈っています!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
コメントを残す