大好きな人とのデート・・・一体何を持って行けばいいんだろ!
悩む人も多いと思います。
ポイントは必要なものを最低限持って行くことです。
女性に多いのですが、何泊の旅行に行くんですか?というくらいの大量の荷物でデートに臨んでいる人がいます(笑)。
その荷物は結局男性が持ってくれることになるので、迷惑をかけないようにしないといけません。
理想は
- 男性・・・手ぶら(財布と携帯だけポケットに)
- 女性・・・小ぶりなカバンにおさまるくらい
ここを目指しつつ、かつデートに必要な物は毎回忍ばせて行きましょう!
今回は、恋人や気になる人とのデートの時に持って行くべきものを男女別にまとめてみました!
いざという時役立ち、かつこれらを持っていたら好感度が上がること間違いなしです!
楽しいデート時間を過ごすため、あなたのモテ度をUPさせるためにも持ち物をしっかり確認しておきましょう!
目次
男性が持っていくべきもの
男性は比較的荷物が少ない人が多いですね。
だからこそ、必要最低限のものは必ず持って行きましょう。
現金

必要性 (5 / 5)
アピール度 (3 / 5)
最近はクレジットカードやスマホ決済が出来る店が増え、現金を持ち歩かない人が増えて来ました。
便利ではありますが、デートの時はこの考え方は超危険です!
もし、カードは電子決済が使えない店だったらどうしますか?
ATMに走りに行く?彼女に借りる?
どの道・・・超激ダサです\(^o^)/
口座にいくら大金を持っていてもアカンです。
デートの時には少し多めに現金を持っていくようにしましょう!
暇つぶしゲーム

必要性 (3.5 / 5)
アピール度 (5 / 5)
オープン仕立ての美味しいスイーツ店に開店前から並ぶ時、遊園地での待ち時間。
10分、20分程度であれば問題ないのですが、長くなると話すのにも疲れてきますよね!
こんな時に準備しているといいのが暇つぶしゲームです。
何かを持っていく必要はありません。二人で時間を潰せそうな携帯ゲームをダウンロードしておくだけでOKです。
最近は無料でも楽しめるものがたくさんありますので、良さそうなものをいくつかダウンロードしておきましょう。
ハンカチ

必要性 (4.5 / 5)
アピール度 (3.5 / 5)
是非とも持っていて欲しいのがハンカチです。最近はトイレにジェットタオルが備え付けられていることが多いですが、場所も取らないですし是非持っておきましょう。
もしジェットタオルがなかった時にビショビショの手のまま出て来られるとモテ度ダウンです。
女性が持っていくべきもの
女性は元から細かいものをたくさん持っていく習性がありますね。
(旅行用の鞄もパンパンだったり(笑))
自分に関するものはあまり心配しなくても鞄に詰め込んでいると思います。
デートの時の持ち物のポイントは相手に必要になるかも?という視点と、自分がよくみえるようになるという2点です。
女友達と出かけるときと少し違います。
それでは紹介していきます!
絆創膏

必要性 (3.5 / 5)
アピール度 (5 / 5)
重たくもないし、数枚カバンに忍ばせておくだけでOK!
手帳や化粧ポーチ、お財布などに入れておくといいですよ!
これならカバンを変える時に忘れないので!
けがをすることなんてあまりないと思いがちですが、紙で指を切ってしまったり、人込みで腕をぶつけてしまったり・・・。
あと、意外と使うのが靴擦れです(笑)。
おしゃれにキメようと思ってまだ履きなれていない靴なんか履いていくと気が付いたら靴擦れが・・・経験ある人いるのではないでしょうか(私です)。
『いざという時』の必需品です。必ずカバンの中に入れておきましょう。
ウェットティッシュ・ティッシュ

必要性 (4.5 / 5)
アピール度 (5 / 5)
意外と使うシーンが多いのがウェットティッシュです。
お祭りで串物を食べた後や、車内での食べこぼし、出かけた先でのお手拭き・・・など、用途は様々。
手洗い場がない時なんかは本当に重宝しますし、拭いた後も捨てるだけなので手軽です。
いざという時にササっとカバンから取り出せると本当にポイントアップです。
ただし!
あるあるですが、随分前に購入したものでいざ使おうとしたらカラカラに乾いていたとなるとガッカリ感半端ない(←私の体験談です(笑))。
一度開けると感想しやすいので、毎回小ぶりのものを買って使い切った方が良いです。
口臭ケア

必要性 (3.5 / 5)
アピール度 (3.5 / 5)
二人で美味しいものを食べに行ったとき、食後の口臭が気になりますよね!
食後にさりげなく口臭ケアアイテム(ガム・飴・グミ等)をカバンから出せるとポイント高いです。
フルーティーで美味しいものを選ぶといいですよ!
パッケージもカワイイ方がいいですね
ガチの口臭アイテムを相手に出すと『俺、そんなに臭かった?』となりかねません(笑)。
食後のお口直しにいかが?くらいな気軽な雰囲気が大事です!!
髪をまとめるもの

必要性 (4 / 5)
アピール度 (3 / 5)
ご飯を食べに行ったとき、髪を耳にかき分けながら必死で頑張って食べている人を時折見かけます。
感想として・・・食べにくそう(´・ω・`)
マナー的にもどうなのかな、と思ってしまいます。
大食いファイターのように髪を後ろでひとまとめにする必要はありませんが、小ぶりなかわいい髪留めでその時だけでも簡単に止めておくことをオススメします。
食べることを楽しめるし、髪形のちょっとした変化でときめく男性も多いです。
食後はまたほどけばいいので、簡単に挟めるものでいいと思いますので、常にカバンの中に一つ入れておきましょう。
調査結果(まとめ)
デート中の持ち物に関しては『想像力』が必要です。
今回は通常のデートを想定しましたが、これが遊園地、ピクニック、ハイキング、花火・・・他のシチュエーションになると必要になるものも当然変わります!
また移動手段も重要ですね!車だと沢山積めますが、公共交通機関だと大荷物はしんどいです。
自分の想像力を最大限に膨らませてください!
そして、必要度の高いものから順番に詰め込んでいきましょう!